どうも、会社やめたろー(@kaishayametarou)です。
「インベスターZ」を再読しています。
「インベスターZ」を読んでいると「投資やってみてぇなぁ」ってなります。たぶん読む人全員なります。
なぜなら、面白そうだからです。
なぜ投資が面白そうに思えるのかというと、お金が儲かるからではありません。
投資をやると、世の中でなにが起きているのかわかるようになるからです。
投資とは?
そもそも投資ってなんだよという話ですが、Wikipedia的にはこうなっています。
投資(とうし、英: investment)とは、主に経済において、将来的に資本(生産能力)を増加させるために、現在の資本を投じる活動を指す(現代において、生産能力の増加しない商業活動はこれに含まない)。
引用元:Wikipedia「投資」https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E8%B3%87
なんだこりゃよくわかんね!
一番わかりやすい「株式投資」で超かんたんに説明します。
あなたがゲーム会社A社の株を100円で買ったとします。
そしてA社がソーシャルゲームですごいヒットゲームを作り、めちゃくちゃ成長。
A社の株の価値が300円まで上昇しました。
そのときにあなたが持っている株を売れば300円で売れます。
すると、あなたのお金的には
300円(売った金額) ー 100円(もともとの金額) =200円
といった感じで200円の儲けが出た! ということになります。
ちなみに「株」とは、企業に対する「応援券」みたいなものです。
100円の株を買うことで、企業に100円のお金が入って、その資金で企業は頑張れます。どんな事業をするにもお金が必要ですからね!
そして株を買った側には「株券」という応援券が残り、これを持っていることで企業が成長して株券の価値が上がったときに売ってお金を儲けたり配当金といってお金をもらえたりするわけです。
つまり株式投資とは、わかりやすく言えば
「まだあんま有名じゃないけどこれから成長しそうな会社にお金をあげて株券を買って、その会社が成長して株券の価値があがった時に売ってその差額でお金を得ること」
になります。
どうしてこれが面白いのかというと、先ほども言ったように単純にお金が儲かるからではありません。
世の中の動きに敏感になる
株を買ったら、当然その会社のことが気になりますよね。
極端な話、100円で株を買った企業がいきなり次の日に個人情報を流出させたりして企業としての価値が落ちて、株券に2円の価値しかなくなってしまうなんていうことがありえるわけです。
そうならないためにも、その企業のことはウォッチしておいて、もし万一その企業がなにかやらかしたら株券の価値が下がる前に売って少しでも損する金額が少ないようにすると思います。
またそれとは別に「そもそもどこの株を買うか」もめちゃくちゃ吟味しますよね。
「なんか名前がカッコ良さそうだから買っちゃえポチー」
みたいな人はあんまりいないと思います。だってその企業がこれから成長するかどうかわかりませんから。
ですから投資をするときには「その企業が成長しそうなのか?」をすごく見ます。
例えば、任天堂がまだゲーム会社としての地位を確立しておらず、花札とかをちょぼちょぼ作っていたときに、
「今はこんな感じだけど将来この会社は化けるぜ!!!」
と思った人が当時の値段で株を買っていれば、今その株の価値は何倍にも何十倍にもなっているはずです。
そんな感じで、成長しそうな企業はどこなのか、もっと言えば成長しそうな分野はどこでその分野で成長する企業はどんなところなのかを気にするようになります。
自分の身銭を切って投資するのですから当然ですよね。
株券を買うという行為でいったん預けたお金が増えるか減るかという話なのですから、真剣になると思います。
その結果、世の中の流れや仕組みがどうなっているのかを勉強したいと思うようになります。
世の中でなにが流行っているのか、どういうサービスが求められていてどこがそれをやっているのか。
また、その企業がどのようにお金を得ているのかの仕組みにも興味が出るようになります。
そうやって、世の中についての興味が広がっていくことこそ、投資に関する魅力なのではないかと思っています。
投資は自分が興味のある分野から始められる
投資というと自分の世界とは無関係なことのように感じますが、実は投資もブログと同じで自分の得意な分野、興味がある分野から始めることができます。
例えば、超適当な例ですが、フリーランスのライターとして記事を書いたりブログを書いたりして働いている私だったら、以下のようなことを考えることができると思います。
・クラウド会計ソフトって、「MFクラウド会計」「freee」「やよいの白色申告オンライン」とかが有名だけど、なんかみんな「MFクラウド会計」か「freee」を使っているような気がする。これからフリーランスってどんどん増えていくとか言われているから、それに伴ってクラウド会計ソフトの需要が高まるのは確実だからこれらの株を今買っておけば将来成長するんじゃねぇ?
・ライター仕事で「ドローン」に関する入門記事を書いたけど、これからドローンって本当にどんどん成長していきそうだな。ってことはドローンの事業を幅広く展開しているこの企業の株を今のうちに買っておけば価値上がるんじゃねぇ?
・なんかレンタルサーバーってなぜかみんな「XSERVER」をおすすめするよね。めっちゃ稼いでいるブロガーとかアフィリエイターがこぞってXSERVERをおすすめするということは、本当にいいんだろうな。ブログとかって今後フリーになる人とか移住する人が増えることで多分もっとたくさん運営されるようになるよな。てことはレンタルサーバーを運営している会社が儲かるということだよな。ってことはてことは今稼いでいる人が一番おすすめしてるXSERVERの株の価値はどんどん上がっていくってことじゃねぇ!?
みたいな。
上の例は適当ですけど、こんな感じで私たちの生活でも考えようによっては投資先を考える材料に溢れているわけです。
コンビニに行くだけでも
「最近これ系のお菓子が売れているのかわかんないけど、取り扱う棚が増えたよな。え、これ系のお菓子って全部この会社が出してるんだ。じゃあこの会社これからもっともっと成長していくんじゃないかな」
みたいなことを考えることができます。
投資のことを考えているうちに、世の中の動きに敏感になっていくわけです。
これってどんな仕事をする上でも結構重要なことだと思っていまして、例えばライターという仕事をする上でも、「流行っている分野」や「これから成長しそうな分野」について知識を高めることができれば、将来単価の高い仕事を受注することができるかもしれません。
また、世の中の動きに敏感になって、それを解説したり意見を述べるような記事を書ければブログをもっと成長させることができるかもしれません。
こんな感じで、投資という自分のお金を投じて行う、いわば「ゲーム」に参加することでそれに伴う知識が増えるというわけです。
ただ単純に「世の中の動きに敏感になろっと」とか考えていてもなかなかその気にはなれませんが「自分のお金が増えるか減るか」という要素が加われば必死に勉強しますよね。
なにも毎日株価がどうしたこうしたの数字を追うというようなことをする必要はありませんが、投資をすることで世の中の動きに敏感になって、世の中について勉強したくなるという良い面があるよなぁということが言いたかったのでした。
「インベスターZ」が面白かったので株を始めようと思います
とりあえず再読した「インベスターZ」が面白かったので、株を始めてみようと思います(素直)
もちろん
「ひぃい投資しすぎてお金なくなって明日のパンも買えねぇぇええ!!!」
とかなったら死んじゃうので、そうならないように数万円程度で、ですが。
お金を儲けられるかどうかというより、自分でお金を出すことで真剣に世の中の動きを観察するようになる癖をつけたいと思っています。
このブログ記事みたいな話がたくさん載っている「インベスターZ」ですが、現在1巻〜15巻まで全部買っても129円!というやばいセールをやっています。
本日(2017年5月7日)がセール最終日!
【kindleセール】
「インベスターZ」の1巻が1円になっているなと思ったら1巻〜15巻まで買っても129円という謎の超セールだった。
この値段で買える人うらやましい!
おすすめの漫画です。未読の方はぜひ。→セール対象一覧 https://t.co/Yh9Lrr1B6N
— 会社やめたろー@フリーライター (@kaishayametarou) 2017年4月23日
めちゃくちゃお得ですし、そもそも定価で買ってもめちゃくちゃ価値のある漫画だと思いますので、この機会にまだ未読の方はぜひ読んでみてください。
これから漫画内で紹介されていた以下の「読むべき株入門書」をわさわさと読んでみようと思います。
めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った「株」入門 改訂第2版
今日はそんな感じで終わります。
コメント