「会社辞める」って言ったら絶対馬鹿にされると思っていた。

フリーランス

どうも、会社辞め太郎(@kaishayametarou)です。

 

何回も話題に出して申し訳ないのですが、先日会社に退職届を提出して、4月から完全フリーランス野郎として生きていく事になりました。

退職届けを出しました。
どうも、会社辞め太郎(@kaishayametarou)です。 先日、「3月末で退職します」という旨を上司に伝え、退職届を出しました。 このブログを始めた頃、 「このブログでちょっと稼げるようになってから辞めようっかな...

 

会社員というのはとてもメリットが多いので、そんな判断をした私には

 

「ゴミクズ」

 

「馬鹿すぎる」

 

「なに考えてんの。お猿さん?」

 

といった非難の声がお似合いかなと思っていたのですが、なんと応援のお言葉を頂戴している。

 

これは、本当に意外だという気持ちと共に、とても励みになっている。

 

コメントをいただく

まず大事件だったのが、スパム以外のコメントをいただいた事。

 

退職届けを出しました。
どうも、会社辞め太郎(@kaishayametarou)です。 先日、「3月末で退職します」という旨を上司に伝え、退職届を出しました。 このブログを始めた頃、 「このブログでちょっと稼げるようになってから辞めようっかな...

 

この記事に2人の方からコメントをいただき、なおかつそれが温かい励ましのコメントだった。

 

コメントなんかこのブログに絶対ないだろうと思っていたのでWordPressの管理画面を開くまで気がつきませんでした。

 

退職する時にありがちな事|退職願と退職届の違いって?
どうも、会社辞め太郎(@kaishayametarou)です。 人事にも別途の退職書類を提出し、いよいよ3月末で退職する事が決定しました。 退職まで1ヶ月強。 私は一度転職を経験していますので、退職は2回目です...

 

そして今日見てみたらこちらの記事にも励ましのコメントが。泣きそう。

 

 

Twitterでも応援コメントをいただく

Twitterでも励ましのコメントをいただいた。引用させていただきます。

 

 

私はTwitterをやっているのですが、これまでちょっと怒られたりする事はあったけど、応援していただくことなんていう事はなかった。

 

だからこれらのつぶやきを見たときは本当に嬉しくて

 

「マジか?」

 

となりました。

 

それまでTwitterは情報収集ツールとして主に使っており、発信を始めたのがこのブログを始めてからなので、Twitter上でのコミュニケーションにまだ難があります。

 

最近まで「この←みたいのと○みたいのはどういう意味や? ハートは分かる! 好きなんだな!」みたいな感じだったので、勉強します。

 

このブログの方向性

とりあえず「会社辞めたいなぁ! ネットで稼いで辞めたいなぁ!」という主旨でこのブログを始めました。

 

そして今、ネットで稼げていないのにとりあえず会社を辞めちゃうという暴挙に出た私が提供できる最高のエンターテイメントは

 

こうやって生きている

 

という記録をこのブログに残していく事だと思う。

 

応援コメントをしてくださった方々は少なからず私の判断を支持し、そしてなにより興味を持ってくれているのだと思う。

 

で、あれば、なんのコネも技能もない30男が会社を辞めたらどうなるかというリアルな姿をこのブログでお伝えしていく事。

 

これは、価値になるはずだ。

 

まとめ

所信表明のような記事になってしまいましたが、やっぱりこう、ブログ等をやっていると

 

・読まれている

・応援されている

 

という実感を得ることはなに事にも代え難い嬉しさがあるものだなぁとしみじみ感じたので書きました。

 

1月の収益報告をせぬまま2月が終わってしまいそうです。書きます。

 

おすすめ記事


駅構内のトイレ増やそう!? な!?
どうも、会社辞め太郎(@kaishayametarou)です。 鉄道関係者の方に是非お願いしたい事があります。 駅構内のトイレ増やそう!? な!? 以前書いた通り、私は過敏性腸症候群...

https://kaishayameruzo.com/archives/324

コメント

  1. Rokota より:

    辞め太郎さん

    なんだか人事ではない、自分のことのように気になり、
    ちょいちょいこちらをのぞいています。
    「こうやっていきている録」すごくいいと思います!
    不安なこともあると思いますが、気楽にお互い頑張りましょう~。

  2. 会社辞め太郎 より:

    Rokotaさん
    ありがとうございます! 私もRokotaさんのnoteやブログ見てますよー。

    不安は大きいですね。でも、それ以上に楽しみでもあります。
    とりあえず今の私に提供できるのは「リアルタイムの体験」なので、まずはそれをお届けしたいです。

    お互い頑張りましょうね!

タイトルとURLをコピーしました