【確定申告日記3】やめたろー、税理士に経費のことを聞く

確定申告

どうも、会社やめたろー(@kaishayametarou)です。

 

前日からの続きです。

 

昨日の記事


※昨日とおなじ注意※
ここに書かれている内容は私が税理士の知り合いに聞いたものであり、税理士によって見解が違う場合があるので必ずしも正しい情報とは限りません。
私が記憶違いをしたり理解が間違っている場合などもありますので、あくまで参考程度に捉えていただくようお願いいたしますです。
また、まだ私自身整理しきれていないこともあり、一からやり方を整理したようなものではなく情報の羅列になります。
あと、これは「白色申告」の場合です。

 

経費について

や「経費についてなんだけど」

 

 

S「うむ。一番難しいところだな」

 

 

や「そうなの?」

 

 

S「売上なんかは、もうその金額と計上することは決まっているだろ? でも経費は違っていて、その人の職業や仕事内容によって全然違ってくるんだ」

 

 

や「ほーん。で、俺は一日家にいて仕事をしているわけなんだけど、この時は家賃とか電気代とかを家事按分とかって経費にしてもいいんだよね?」

 

 

S「うむ。いいはずだが……。これは一回持ち帰りにさせてくれ。多分OK」

 

 

や「うむわかった。例えば、この前取材用にカメラを買ったんだけど、これは経費になるんだよね?」

 

 

S「うむ」

 

 

や「あと、パソコンとかを買い換えた場合も経費になる?」

 

 

S「なる」

 

 

や「あと俺の場合は経費ってなにがあんのかな?」

 

 

S「うーん、もちろん取材に行った時の旅費なんかは経費になるな」

 

 

や「うむ。でも基本、引きこもってっからな。でも発生した時は計上しよっと」

 

 

S「あとはもう人によるんだけど、例えば気分転換に買ったお菓子代とかを経費に入れる人もいる」

 

 

や「ファッ!? じゃあ、でん六豆を買ったお金とかも経費になんの!?」

 

 

S「まぁ、いけると思う」

 

 

や「本当に? 嘘ついてない?」

 

 

S「だから人によるって言ってんだろ!」

 

 

や「あれ、もしかしてコワーキングスペースとかで仕事をした時の代金も経費になんの?」

 

 

S「もちろん、なる」

 

 

や「え、ちょっと待って。じゃあマック(マクドナルド)で仕事した時の代金とかも経費になんの?」

 

 

S「もちろん、なる。レシートさえあれば」

 

 

や「そうなんや! すごい! レシートないけど

 

 

S「あぁ、なるぞwww よかったな。レシートさえあれば大丈夫だ」

 

 

や「やったぁ! なんかいいのかな? って感じだな! レシートないけど

 

 

S「おぉ!www 経費なんてどんどんぶち込んじまえばいいんだよ! レシートがあれば!

 

 

や「……」

 

 

S「おい、どうしたんだ。遠慮せずに経費に入れていいんだぞ? いっぱいマックで仕事したんだろ? じゃあ経費に入れちゃえよwww レシートさえあれば大丈夫だからさ

 

 

や「……ートない

 

 

S「ん? ん?」

 

 

や「レシートないんだよ! あんなのいちいちとっとかないわ! 経費になるなんて思ってなかったもん!」

 

 

S「うんこ」

 

 

や「……」

 

 

S「まごうことなきうんこ」

 

インターネット使用料やスマホ代について

や「そういえばさぁ、ライターをやる上でインターネットを使って調べ物をしているんだけど、インターネット使用料も経費になる?」

 

 

S「うむ、なる」

 

 

や「この場合も、家賃みたいに按分するの? 仕事用、どれくらい。プライベート用これくらい、みたいな」

 

 

S「そうだな。使用日数で計算したり、使用時間で計算したりする方法がある。スマホ代も同じ」

 

 

や「ほうほう」

 

 

S「きちんと説明できる範囲ならいいんだよ。仕事を8時間やっていて、インターネットをずっと使っているのなら30%、いやいや仕事の時間以外でも仕事用の調べ物とか案外しているよ、とかだったら50%とかね。チャレンジはできるけど、無理のない範囲でな」

 

 

や「youtubeとかニコニコ動画とかDMM.comとかを観ている時間は経費には入らないわけだね」

 

 

S「うむ」

 

 

や「なるほどなぁー」

 

 

S「……」

 

 

や「……」

 

 

S「DMM.com?」

 

続く

長くなりそうなのでまた明日に続きます。

 

明日はおまけや雑学みたいな内容になる予定です。

 

※昨日とおんなじ注釈
ここに書かれている内容はあくまで私の知り合いの税理士が言っていたことであり、間違っている可能性もありますので、参考程度に捉えておいてください。
ここに書かれている内容レベルの話であれば税務署に行けば普通に教えてもらえるらしいので、自分の場合に当てはめた正確な情報を得たい場合は税務署でアドバイスを受けるのが確実です!

 

ではまた明日! 歯ぁ磨くよ!

 

前の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました