仮想通貨って利確してないのに確定申告が必要な場合あるの!?【確定申告日記2018】

確定申告

どうも、会社やめたろー(@kaishayametarou)です。

 

確定申告が一通り終わり、ほっとしております。

 

でも確定申告って自分でやると本当に合っているのかどうか不安ですよね。税務調査的なのこないかなーみたいな。

 

さて今回の確定申告で一番謎だったのは、そう、「仮想通貨にまつわる確定申告」です。

 

仮想通貨でなにかしらの利益を得ている場合に、確定申告が必要らしいのです。

 

 


「仮想通貨、買ってるけど利確(日本円に戻すこと)してないから関係ないッピ〜〜〜! トリッピ〜〜〜!!!」

 

 

有識者
「仮想通貨は利確しなくても確定申告が必要な場合があるぞ」

 

 


「ファッ!?」

 

 

※前回と同じ注意書き! こちらは私が調べて実際に行なっている作業の備忘録ですが、内容が間違っている可能性もありますので、その点だけご留意ください! たぶんあってると思うけど、税理士の方に聞いたりしてやっているわけではないので、念のため注意書きしておきました。

仮想通貨を利確した時

まず前提として、「仮想通貨を利確した時」になぜ確定申告が必要なのかという点についておさらいしておきます。

 

数字は適当で、分かりやすい数字にしてご説明しますね。

 

 

例えば、ある日「1BTC(ビットコイン)」が「10万円」の時に、「10万円」使って「1BTC」を買ったとします。

 

そして日々が過ぎ、「1BTC」の価値が「100万円」になりました。その時に「1BTC」を売却し、「100万円」日本円で受け取りました。

 

すると、「(100万円ー10万円)90万円」の利益が出たことになりますよね。

 

100万円(売却益) ー  10万円(仕入れ値) =90万円(利益)

 

というわけです。

 

この「90万円」が所得とみなされ課税されるというわけですね。

 

これは分かる。理解できる。

 

しかし、なんと「仮想通貨を別の仮想通貨に変えた時にも課税対象になる」らしいのです!

 

仮想通貨を交換した場合

例えば、所有している「BTC」を「ETH(イーサリアム)」に交換した時も、課税対象になるらしいのです。

 

意味分からないですよね。

 

どうやら、以下のような理屈のようです。(数字は適当にしていますよ!)

 

 

・「1BTC」の価値が「10万円」の時に「10万円」で「1BTC」買った

・月日が流れ、「1BTC」の価値が「100万円」になった

・「1ETH」が「10万円」の価値の時に「1BTC」を「10ETH」に交換した

・「10万円」で買った「1BTC」を「10ETH(100万円相当)」に交換したのだから「90万円」利益が出ている

 

 

ふーーーん!!!

 

なんとなく分かります。

 

つまり、買った仮想通貨の価値が上がった状態で他の仮想通貨を交換(買った)場合、上がった分だけ利益出てるでしょ? という理屈なわけですね。

 

日本円に戻す(利確)ことをしてなくても課税対象になるなんて完全に盲点でした。

 

ちなみに「価値が上がった仮想通貨で買い物した時」も課税対象になります。もうわかんない!

 

じゃあ計算はどうするの?

私は、BTCでETHを買ったり、草コインを他の仮想通貨で買ったりしていたので、どうも計算をしなければいけないようです。

 

計算方法は、国税庁の資料によると以下のようになるようです。

 

関連リンク:仮想通貨に関する所得の計算方法等について

 

 

うーーーん……。

 

数学が苦手だった私にとって、こういうのは難しすぎる! 端的に言えば何を言っているのかわからん!

 

一瞬で諦めました。

 

無理だろうと。こんなん絶対無理!

 

「CRYPTACT」を使う

しかし、色々な人に泣きついた結果、「CRYPTACT」というサイトを教えていただきました。

 

「CRYPTACT」は、各仮想通貨取引所からダウンロードした取引データcsvをアップロードするだけで税金の計算をしてくれるという神のようなサービスです。しかも無料

 

日本国内最大級の仮想通貨取引所である「ビットフライヤー」と業務提携しているので、めっちゃ信頼できる感じもまた良い。

 

さっそく「CRYPTACT」に登録して、各仮想通貨取引所のcsvデータをぶち込んでみました。

 

 

 

アァアアァァァアァアッー!!!!

 

 

損してるやんけ! 私、損してるやんけ!

 

 

というわけで「仮想通貨同士の交換」で、私はどうも損をしているようなので、とりあえず課税対象にはならないっぽいです。

 

慎重派の私は、他の仮想通貨計算サービスでも計算し直してみたり、数学が得意な妻を動員して人力で計算してみたりして確認したのですが、やはり「CRYPTACT」の計算結果は間違っていないようでした。

 

安心!

 

でも来年とかにはもっと簡単というか、公式のツールで計算できるようにしてくれると嬉しいぞ! 手で計算するのは絶対無理!

 

まとめ

「仮想通貨の確定申告」については、今年は本当にまだまだ整備されていない感じでしたね。

 

情報も少ないし、結構大変でした。

 

しかし「CRYPTACT」みたいなサービスが出てきてくれるのは本当にありがたいですね。

 

今後も、賢い誰かのサービスに乗っかれるところは乗っかっていこうと思います。

 

やめたろーでした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました