【続】高知県の観光でおすすめルートを教えてもらってその通り楽しんだ話

地方移住

どうも、会社やめたろー(@kaishayametarou)です。

 

前回の続きです!

 

前回

 

4泊5日で高知を満喫してきました!

 

三日目:高知の朝はトマトジュース「みなみのかほり」で始まる

さて、今日もいろいろと高知をぐるぐるするのですが、その前に!

 

朝、イケダさんご夫婦からいただいた「みなみのかほり」というトマトジュースをいただきました。

 

なんと、イケダさんご夫婦からは「どぶろく 輝」だけでなく、トマトジュースもいただいていたのです!

 

 

すっごくフルーティで、飲みやすい!

 

高知滞在中は、夜に「どぶろく 輝」を飲み、朝「みなみのかほり」で目を覚ますという、イケダさんご夫婦からの贈り物に支えられた旅でした!

 

三日目:佐川町街歩きは超おすすめ!

さて今日は、高知にある「佐川町」という町の街歩きを楽しむ予定です。

 

 

この佐川町は、見学ができる酒造があったり、歴史的な建物があったり、街歩きが好きな方にとって最高の町です。

 

観光客用の無料駐車場もあるよ!

 

こういう感じの町です。

 

こういうのも。

 

ちょっと疲れました。

 

なんかこういうやつがそこかしこにぶら下げてあって、町全体で町を盛り上げよう! という心意気を感じさせる町なのでした。

 

三日目:佐川町のお昼ご飯は「大正軒」へ!(要予約)

佐川町には、とてもおいしいうなぎ屋さんがあります。

 

その名も大正軒!!!

 

実は今回佐川町を訪れたのは、この大正軒のうなぎが食べたいというのがメインの理由だったりします。

 

この大正軒、めっちゃ人気らしく予約しないと入れません。

 

今回は2週間くらい前に妻が予約していました。普段電話とかを超嫌がる妻が能動的に電話していました。

 

やって来たぜ。(ちなみに今回も写真はだいたい妻の撮ったやつです)

 

こんな感じの個室に通されました。

 

急須だと思って話しかけたら戦闘が始まった。

 

 

 

お品書きはこんな感じです。

 

我々が食べたのは……。

 

 

 

 

これやで!(せっかくの機会なので「上」にした)

 

 

来たぜ。

 

 

 

 

 

 

もう絵面だけでおいしいや。この写真見ながらご飯食べられそう。

 

肝吸いも安定のおいしさ。

 

うなぎには脂がのりまくりで、かなりお腹いっぱいになりました。

 

三日目:佐川町に来たら「霧生園」のブルーベリーアイスを食べよう!

佐川町には「霧生園」というところがありまして、そこのブルーベリーアイスがおいしいのです!

 

場所がちょっとわかりづらいのですが、地図的にはここです!

 

 

外観はこんな感じです。

 


種類が色々あります。ミックスを食べました。

 

あ、写真ですか!? 撮り忘れました!!

 

三日目:佐川町からの帰りは「そうだ山温泉」へ!

うなぎとブルーベリーアイスでお腹がいっぱいになったら、次は温泉へGO!

 

「そうだ山温泉」という所に行って来ました。

 

佐川町から車で30分くらいでつきました。

 

けっこう山の中にあるのですが、外観から温泉の中まで、すごく綺麗でした。

 

 

ハンドタオルは無料、バスタオルは100円で借りられるよ!

 

 

お湯はちょうど良い湯加減で、露天風呂もありました!

 

 

露天風呂からは川が眺められるので、いつまでも入っていたくなる、そんな温泉でした。

 

三日目:佐川町から高知市内へ帰るときに「芋屋金次郎」で芋けんぴを買おう!

うなぎを食べて、ブルーベリーアイスを食べて、温泉に浸かり、もうこれでもかと佐川町方面を満喫したのですが、まだ終わりません。

 

帰りに、「芋屋金次郎」という芋けんぴ屋さんに行って芋けんぴを買いました。

 

高知は芋けんぴが有名なんですね! そういえば高知市内のひろめ市場にも芋けんぴがたくさん売っていました。

 

 

芋屋金次郎の外観。すごくスタイリッシュな建物でした。

 

芋けんぴの写真は撮り忘れちゃいましたが、とりあえずその日中になくなりました。

 

「特選芋けんぴ」がおいしいですよ! おいしいので大きめのサイズがおすすめ!

 

四日目:高知はうどんが超うまい!「とがの藤屋」は絶対行こう

四国でうどんと言えば、やはり「香川」をイメージされる方も多いと思いますが、じつは高知もうどんがめちゃくちゃおいしいんです。

 

うどんが大好きなブロガー、竜一さんイケダさんに教えてもらった「とがの藤屋」に行って来ました。

 

場所はここです! 電話番号検索とかだとちょっと違う場所が出ちゃうので、カーナビを設定する場合はピンポイント設定して行った方が良いかもしれません。

実際、私もちょっと迷いました。

 

しかし着いたぜ!

 

お店は古民家を改修した感じで、お庭で食べる席などもありました。

 

我々は「二階もありますよ!」と言われ「じゃあ二階!」と言って二階にしました。

 

 

トコトコ……。

 


二階席はこんな感じ。妙に落ち着く感じです。

 

吹き抜けになっているので、一階をチラチラ覗いて遊ぶこともできます。

 

二階席の窓から外を見たところ。本当に山の中にあります。

 

お品書き。

 

私は「ぶっかけおろし大盛」をチョイス! 妻は「ざぶざぶ」というのを頼んでいました。

 

ざぶざぶ……?

 

私の「ぶっかけおろし」が来ました! すごくあっさりしていて、それでいてうどんのコシがガツン! と来るうどんです。

 

うーん、うまい!

 

噂の妻の「ざぶざぶ」。ちくわ天がすごくおいしいです!

 

なぜ「ざぶざぶ」なのかはお店のお姉さんが説明してくれたのですが、すみません全部忘れてしまいました。

 

四日目:滝で癒されよう! 「中津渓谷」

さて、とがの藤屋のうどんに大満足したところで、腹ごなしにちょっと滝を見にいってきました。

 

向かったのは「中津渓谷」というところです。

 

仁淀川が流れている渓谷で、夏から冬にかけて「仁淀ブルー」というとても綺麗な色をした仁淀川を見ることができる渓谷です。

 

今回は5月に行ったので残念ながら仁淀ブルーは見られませんでしたが、それでもめちゃくちゃ癒されました。

 

川を上から眺めた所。

 

5月はこんな感じで川はグリーン色をしています。でも綺麗!

 

ちなみに川の向こうに「毘沙門天像」があります。

 

中津渓谷の遊歩道には、七福神の石像が道すがら設置されており、七福神と一緒に写真を撮りながら滝を目指しましょう。

 

てくてく……。

 


マイナスイオン受信中!!!

 

 


渓谷と木とやめたろー

 


30分くらいで滝につきました!

 

「雨竜の滝」という名前がすごくかっこいい滝。

 

すごい厳かな雰囲気があります。

 

ところで、同じ滝を私と妻で撮ったのですが……

 

やめたろー撮影

 

妻撮影

 

 

差ありすぎじゃない? 

 

ライターの仕事なくなっちゃうよ!!!

 

 

四日目:中津渓谷からの帰りは「おち駅」で小夏ソフトクリームを食べよう!

中津渓谷から高知市内に帰る際に、ぜひ立ち寄っていただきたい場所があります。

 

それは、「おち駅」です!

 

道の駅みたいな感じの場所で、そこで食べられる「小夏ソフトクリーム」がめちゃくちゃおいしいです!

 

「小夏」というのは高知県産の柑橘系の果物です。

 

道の駅はこんな感じです。

 

小夏ソフトクリームはおち駅限定!

 

「小夏」「バニラ」「ミックス」があるのですが、ミックスがおすすめです!

 

 

 


「小夏とのミックスをください」

 

お姉さん
「小夏と、ミックスですね?」

 


「あ、えーと、小夏と、バニラ。のミックス!!!」

 

お姉さん
「えと、小夏と、バニラと、ミックスの3本ですか?」

 


「あ、えっと、すみません! 一本! 一本です! ミックス!」

 

お姉さん
「あ、ミックス! ミックスですね!!!」

 

本当にこんな感じの会話をしました。

 

妻曰く「あれじゃ二本頼んでるように聞こえるわ」とのことです。お姉さんすみません。

 

 

食べかけで写真を撮ることを思い出したので、落ちそうになっている図。
心配しなくても全然落ちませんでした。

 

小夏の「スキッ!」という爽やかな味と、濃厚なバニラの味が絶妙。めちゃくちゃおいしいので、高知を訪れる際はぜひ食べてみてください!

 

四日目:高知市内の渋い中華料理店「銀龍閣」

さて、そんなこんなで高知市内に帰ってきました。

 

どこで晩御飯を食べようかなーと迷ったので、竜一さんのブログを拝見。

 

明日のお昼もうどんを食べる予定なので、なんとなく中華がいい!

 

ということで、「銀龍閣」という中華料理屋さんに行って来ました。

 

 

渋い!!!

 

お店の前に坂本龍馬の像があります。

 

お品書きの写真撮り忘れました!

 

私はちゃんぽんをチョイス。熱い! うまい!

 

妻は味噌ラーメンをオーダー。こういう素朴なラーメンいいよね。

 

餃子も食べたのですが、写真がありません!

 

五日目:高知に来たら絶対食べて欲しい!土佐町「繁じ」のとり天ざる

さて、いよいよ高知の旅も大詰め……なのですが、ここからがクライマックスといっても過言ではありません!

 

高知県に来たら、絶対に食べて欲しいうどん! それが土佐町にある「繁じ」です。

 

今回、香川も含めて様々なうどんを食べたわけですが、その中でも「群を抜いておいしい」と言わざるを得ないうどん。

 

それが「繁じ」の「とり天ざる」です!!

 

前回の旅でも食べていたのですが、全く写真を撮っていないという本当の本当にクソブロガーだったので、今回は写真をたくさん撮ってきましたよ!

 

お店の門構えはこんな感じ。まだ開店して一年くらいだそうで、とても綺麗で洗練された店内でした!

 

お品書きでございます。

 

食べるべきはこれ!

 

前来た時もとり天ざるを食べたのですが、何回でも食べたくなる味なので、また食べました。

 

 

キターーーーー!!!!

 

 

この麺のツヤよ。

 

とり天も「サクっ! ホロっ!」って感じで、とにかくうまいんです。ふわふわしている。

 

「繁じ」は高知市内からだと一時間弱かかる場所にあるのですが、このうどんはそれくらい移動しても食べる価値があります。

 

今まで食べたうどんの中でも、ベストオブうどん。ぜひ。

 

五日目:土佐町「繁じ」でうどんを食べたら道の駅で「アイスクリン」を食べる

高知には「アイスクリン」というものがあるのをご存知でしょうか。

 

「スーパー桃太郎電鉄DX」をやり込んだ方ならピンとくるかもしれませんね。

 

 

 

そう、あのトピックスを連発する高知のアイスクリンです!

 

今回の旅で食べてみようと思っていたのですが、すっかり忘れていて最後に駆け込みで食べました。

 

 

「繁じ」からも近い道の駅「土佐さめうら」へ。

 

普通のアイスコーナーからアイスクリンをGET。アイスクリームとは違って、シャーベットっぽい。

 

妻曰く「味はちりんちりんアイスに似ている」とのことでした。ふーん。

 

旅の終わりに

さて、長かった高知県4泊5日の旅もこれで終わりです。

 

長文にも関わらずここまでお読みいただきありがとうございます!

 

ちなみに、後日ちゃちゃこさんちゅんすけさんから

 

「娘にもう一度聞いてみたところ、やめたろーさんはカルテット家森さんに似ているそうです」

 

とご連絡をいただきました。

 

カズレーザーさんからの家森さん!?

 

高橋一生さんファンなので嬉しいですが、他のファンの方には怒られそう。

 

それでは最後に、どぶろくを飲んで酔っ払ってしまったやめたろーを見てお別れしましょう。

 

 

 

 

 

 

さようなら。

 

 

前の記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました