どうも、会社やめたろー(@kaishayametarou)です。
転職しようか迷っている人
「転職について気になっているけど、今すぐ転職するってわけでもないし、まだ転職サイトには登録しなくていいかぁ」
と考えている方に向けてこの記事を書いています。
まず結論だけ先に書きますが、今すぐ転職するつもりはなくても、転職サイトに登録 “だけ“しておいた方がいいです。
理由はこれから書きますが、そもそも転職サイトは無料なので登録してもなにもデメリットはありません。
ではなぜ、まだ本格的に転職するつもりはないのに転職サイトに登録だけしておいた方がいいのでしょうか。
この記事を読んでいただければその意味が分かります。なぜ”今すぐ”なのかも。
20代の頃に二回転職を経験している私が説明させていただきます。
転職サイトに登録だけしておく理由は3つある

転職活動を今すぐ本格的に始めるつもりがなくても、転職サイトに登録だけしておいた方がいいです。
主な理由は以下の3つ。
「情報を蓄積するため」
「転職活動に対するストレスを少なくするため」
「転職活動をする”前”にも役立つから」
それぞれ詳しく説明します。
理由その①:情報を蓄積するため

転職活動をすぐに始めるつもりがなくても、今すぐ転職サイトに登録だけしておくべき理由の一つは「情報を蓄積するため」です。
転職サイトって、登録するときに自分の年齢や希望する年収なんかを記入するんですよね。
サイトによっては希望する業界や職種などを記入する場合もあります。
で、それだけ済ませておくとなにが起こるかというと、転職サイトからおすすめの求人が毎日メールで届くようになるんです。
もちろん興味のない求人案件もたくさんあると思いますが、なかには「お、いいかもな」と思える案件があるかもしれません。
希望年収など以外にも色々な項目を設定できるので、転職サイトから来るメールを「自分が気になる求人案件だけが溜まっていくメルマガ」にすることができます。
今すぐ転職活動をするつもりがなくても、これらの情報を持っておくことでよりクリアに転職先をイメージしたり実際に応募したりすることができます。
転職活動を始めてみると分かりますが「転職するぞ!」と奮起しても一体なにから手をつけていいのか分からないという状況ってけっこうあるんですよ。
でもすでに転職サイトに登録してあって、自分専用の「気になる求人案件のリスト」がメールで送られて来ている状況なら、まずはそこから当たればいいということになります。
理由その②:転職活動に対するストレスをなくすため

理由の二つ目は「転職活動に対するストレスをなくすため」です。
実際に「転職活動をしよう!」と思っても、転職活動って基本的に面倒くさいんですよね。
しかしすでに転職サイトに登録してあって「気になる求人案件リスト」があればそこから動き始めることができます。
そうやって、実際に転職活動の一歩を踏み出すことができるのが、転職サイトに事前に登録しておく利点です。
最初の一歩が踏み出せるかどうかってすごく大きいです。
動き始めてしまえばそのままトントン拍子に転職が決まるかもしれませんが、一歩を踏み出さなければいつまでも同じ会社・同じ場所でくすぶり続けるだけです。
また、転職せざるを得ないような状態に追い込まれた時には「もうなにもしたくない……」と精神的に追い込まれているケースも少なくありません。
そういう状態だと、転職サイトに登録する気力すら起きなくなるんですよ。
だからまだ余裕がある今のうちに転職サイトに登録だけしておいた方がいいんですね。
どうせ無料ですし、登録することで生じるデメリットってなにもないので。
理由その③:転職活動をする”前”にも役立つから

あと、これは意外と盲点なのですが、転職サイトって転職活動をする前でも役立つんですよ。
例えば「リクナビNEXT」という有名な転職サイトに「グッドポイント診断」という診断ツールがあります。
これはなにかというと、「自分はどんな特性を持っていて、どんな仕事に向いているのか」という適性を判断するツールです。
一種の心理テストみたいなものですね。
私も受けたことがあるんですが笑えるほど当たりますw
「自分がどういう人間なのか知っておく」ということは転職活動を始めるでも重要なことなので興味がある方はぜひ受けてみてください。
関連リンク:リクナビNEXTで「グッドポイント診断」をやってみる
あとは、「MIIDAS(ミイダス)」というサイトでは自分の想定年収を知ることができたりします。
転職活動をする前に、自分はどれくらいの年収を稼げる人材なのかを把握しておくと、希望年収を考える元になりますよね。
今すぐ転職をするつもりがなくても遊び感覚でこういうサービスを利用して見るのはいいと思います。
関連リンク:(無料)想定年収診断はこちら→MIIDAS(ミイダス)
どこの転職サイトに登録していいか分からないという場合はとりあえず業界最大手の「リクナビNEXT」に登録しておけば間違いないでしょう。
関連リンク:リクナビNEXTで無料会員登録する
「グッドポイント診断」「MIIDASの想定年収診断」は私も受けたことがあるので、体験談が知りたい方は下記もどうぞ。
関連記事:無料で性格診断。「グッドポイント診断」のやり方について
関連記事:「MIIDAS」で想定年収を調べてみたら私の年収は○○○万円でした。
まとめ:今すぐ転職しなくても転職サイトには登録しておこう!
転職活動を今すぐするつもりはなくても、転職サイトには登録”だけ“しておくと良いです。
その理由は、
「情報を蓄積するため」
「転職活動に対するストレスを少なくするため」
「転職活動をする”前”にも役立つから」
という感じです。
あまりにも仕事で疲れて転職サイトに登録する気力すら沸かないとか、普通にあり得る話ですからね……。
とりあえず業界最大手の「リクナビNEXT」くらいはサクッと登録しておきましょう。
関連リンク:リクナビNEXTで無料会員登録する
以上、「今すぐ転職サイトに登録”だけ”しておくべき理由」でした!
コメント