webライターが自分の職業を説明するときに使える便利なフレーズ

フリーランス

どうも、会社辞め太郎(@kaishayametarou)です。

 

昨日、妻からクレームが入りました。

 

 

「友達の結婚式に行ってきたんだけど、あなたの職業を説明するのが難しい」

 

 

とのこと。

 

なるほど、百理あります。

 

 

「クラウドソーシングをねー、使って、ライターをしているんだよ」

 

 

と言ってみましたが「分かりづらい!」と一蹴されてしまいました。

 

「どんな記事を書いているの?」

 

と言われても、今は色々雑多に書いているし、なんだか要領をえない。

 

そうやって話をしていく中で

 

「あー、それいいね」

 

と言われるフレーズが見つかりました。

 

webライターという未知の職業

今の私の職業を正確に伝えるのであれば

 

 

「クラウドソーシングを中心に仕事を受注しているwebライター」

 

 

ということになるのですが、世間一般には「クラウドソーシング」も「webライター」もよくわからないらしい。

 

妻いわく

 

 

「普通、フリーライターって言ったら自分で雑誌社とかに売り込みにいって、自分でカメラ持って取材に行って、書いた記事が雑誌に載るとか、そんな感じなんだよ。だから、どの雑誌に載っているの? とかも聞かれる」

 

 

とのこと。うーむ、なるほど。なんとなく違う。そういう仕事をする可能性もあるけど、今はなんとなく違う。

 

webライターを説明するために便利なフレーズ

さて、そんな感じで妻とやりとりすること数分、「あっそれならわかるかも」と言われたフレーズがありました。

 

それは

 

 

 

「webの○○とは? っていう記事とかを書いているコラムライター」

 

 

 

というもの。

 

どうも、「コラムライター」というのがしっくり来たらしい。

 

まぁ正確に言うと「コラムライター」というのもwebライターとかの中の一種、のような気がしなくもないけど、それで伝わるらしい。

 

今、自分の周りにはフリーでweb、特にクラウドソーシングを中心に活動している方がたくさんいるから、自分では自分の職業をきちんとわかっています。

 

ですが、webやクラウドソーシングにあまり馴染みがない人にその職業を説明するのは、かなり難しいと知ったのでした。

 

まとめ

「クラウドソーシングを中心に活動しているwebライターです」

 

というのは、予想以上に説明が難しいものでした。

 

言われてみれば、世間一般には謎の職業です。

 

そこで、

 

 

「webのコラムを中心に書いているコラムライターだよ」

 

 

と言ってみたところ、どうもしっくり来たらしい。

 

あとは、自分の得意とするジャンルを教えてあげると、一応は伝わるらしい。

 

なるほどなぁと勉強になった出来事でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました