どうも、会社やめたろー(@kaishayametarou)です。
ライターに興味があるんだけど、「儲からない」と言われてるからなぁ……。
ライターをまだやったことがない方、もしくはライターを始めたばかりの方はこのような疑問を持たれる方も多いと思います。
しかし断言しますが、ライターは稼げますよ。
私は長らくライター一本で生計を立ててきた(平均月収20万円〜30万円)ので自信を持って言えます。
この記事では
・ライターは儲からないと言われる理由
・儲からないライターがするべきこと
について解説していきたいと思います。
「ライターは儲からない」と言われる理由
まずそもそもなぜ「ライターは儲からない」と言われるのか。
その理由は簡単で、激安の単価で仕事を受けているライターがいるからです。
これは別にそのライターが悪いと行っているのではなく、実際にそういう安い案件って存在するんですよ。
例えば文字単価0.1円の案件とか一記事100円の案件とか。
そういう案件って普通に存在します。
そういう安い単価で記事を大量に集めたいという方がいるのでこうした仕事が満映しているんですよね。
で、こういう案件があるから「ライターは儲からない」という結論に至るわけです。
しかし当然ながら、文字単価が安い案件があれば文字単価の高い案件もあります。
一文字20円とか。
こういう案件もあるし、一文字1円〜2円でも頑張れば普通に稼げる。
なのに安い案件の仕事だけをみて「ライターは稼げない!」と声高に叫ぶ人がいるので「ライターは稼げない」と言われているというわけです。
ライターは普通に儲かるよ
ライターを数年やってみた感想は「ライターは普通に稼げる」です。
先ほどご紹介したような一文字20円の高額案件なら、1,000文字書けば2万円です。
私は最高単価で文字単価5円の仕事をしていましたが、それでも十分すぎるほどに稼げました。
ライターなら一時間で一万円稼げる
ライターは工夫次第でいくらでも稼働時間を短くできるのも魅力の一つですね。
私はだいたい一時間に2000文字〜3000文字書けるのですが、これで文字単価5円ならもうそれで1万円です。
これって「そういう話もあるってだけでしょ?」と思うかもしれませんが、ライターをやっていれば文字単価5円なんて普通だということが分かるはずです。
そういう単価の仕事もあるんですよ。
儲からないライターはどうしたらいいのか
では、現在進行形で儲からないライターはどうしたらいいのでしょうか。
そんなライターが取るべき戦略を書かせていただきます。
単価の低い仕事は断ろう
まず、儲からないライターは何が問題かというと、端的に言うなら「単価の低い仕事をしていること」です。
もちろん、いきなり単価が高い仕事をゲットするのは難しいです。
だから最初の経験として単価の低い仕事をするというのは全然OKです。
しかしその単価の安い仕事をいつまでやっていても稼げるようにはなりません。
儲かるライターになるためには、まず単価の低い仕事を断るところから始めましょう。
単価の低い仕事を断ればその分時間ができますよね。
その空いた時間で他の仕事の案件をもっと多く受けるとか、単価の高い仕事を探す時間に当てた方がいいです。
単価交渉をしよう
今の仕事を続けながらもっと稼げるようになりたいのなら、単価交渉をしましょう。
「単価をあげてください」と頼んで受け入れられればそれだけ稼げる金額は大きくなります。
単価交渉なんて難しいと思う方は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
関連記事:【10分で分かる】ライターの単価交渉のやり方、コツ、ポイント全部教えます【実例あり】
限界まで作業効率を上げる
ライターで稼ぐためには単価の高い仕事を受注するのが一番ですが、それがどうしても難しい場合は今受けている仕事の作業効率を限界まであげましょう。
今は一時間に一記事しか書けていないのであればそれを一時間二記事にするにはどうすればいいかを考える。
リサーチを工夫したり、構成をテンプレにしてしまったりなど、作業効率を上げる方法は色々考えられると思います。
作業効率が上がれば自分も儲かるしクライアントも原稿が早く上がってきてラッキーだし、いいことしかありません。
ぜひチャレンジしてみてください。
ライターは儲からないと思う人へ
ライターは儲からないと思う人へ言いたいことはただ一つ。
ライターは、ちゃんと儲かります。
考え方と行動の積み重ねが大事です。
「どうせライターなんて対して儲からない」と思考停止してやめてしまうのはもったいないです。
ライターは「外注化」なんて形でも稼げるようになったりするので、そういった方法も試してみてくださいね。
コメント